Archive for the 'EDIUS' Category

EDIUS Pro 7.0.1?

8月 20th, 2013 | Category: EDIUS

あれ???

EDIUS Pro 7.0.1アップデータって何??

まだ発売されていないもので。アップデータとは一体…

思い当たるフシとしては、昨日の夜、体験版を起動したら、新しいバージョンが出てるぜ、というダイアログが出てきたが、それかな。

ところで、ヨドバシのサイトを見ていたら、EDIUS7の通常版は8/23発売だけど、アップグレード版は、8/27発売なんですね。

一緒に出してほしいのだけど、どうなってるのだろうか。

No comments

EDIUS Pro 7 + Kona LHi

8月 08th, 2013 | Category: EDIUS

前回は、調子ぶっこいて、EDIUS7の体験版に、DeckLinkを組み合わせたら、画はでるのか??

という課題に挑んだわけですが、わりと簡単に画が出る事が分かりました。
さらに勢いづいたワタシは、AJAのボードではどうなのだろう?と、試してみたくなりました。

西のBMD、東のAJA。

どっちが西でも東でも、いいんですけど。

さしずめ、Matorxは南ですかね。Matorxってカナダじゃなかったかな。

ああ、どうでもいいや。

さて、ワタシは、手持ちのKona LHiを、前回のPCに入れてみたところ!!!

動きませんでした。

ドライバーが、まだなのだと思います。

それでは、また次回。

No comments

EDIUS Pro 7 + DeckLink 4K Extreme

8月 03rd, 2013 | Category: EDIUS

バージョン7において、とうとう他社製ハードウェアが、ガチで使える。

これは、64bit化の実現と並ぶ、EDIUSをアップグレードする大きな理由になるのではないだろうか。

大分前のエントリーで、DeckLink 3D Extremeでも、とりあえずキャプチャーはできますよ。

という事を書いたのだが、今回のアップグレードでの対応は、グラスバレーのEDIUS Pro 7情報ページによると、2013年第4四半期対応予定との記載がある。

第四半期っていつなのよ。と思いつつも、

「実は、フツーに画、出るんじゃね?」と、うすらぼんやり考えていたワタシは、この仮定を確認すべく、簡単な検証に臨んだのでした。

都合よく、買ったけど、刺す場所が無いため、転がっているDeckLink 4K Extremeがあります。

発売間開始まで、恐らくは、20日位だろうと考え、家のEDIUS 6.5のマシンにインストールする事にしました。

体験版は30日位使えるだろうから、その後、アップグレード版購入して、そのまま使うと。

インストールしたPCは下記の構成。

CPU Core i7 920

M/B intel DX58SO

RAM 16GB

VGA  ELSA GLADIAC GTX 260

普段は、(純正?)HD SPARKをさしているのだけど、それを引っこ抜いて、DeckLink 4K Extremeをブッ刺す。

こんな感じ

すると!!!!

フツーに画が出る!!!!  予想通り!!!!

※画像は友人の出産ビデオなのだが、プライバシーを考慮してモザイクしてあります。

プレビューデバイスに、DeckLink 4K Extremeがあります。うわお。

ご覧の通り。

と、いう訳で、あっという間に、他社製のハードウェアでも、画が出る事が分かりました。

素晴らしい。

下は1万円位からある、BMDのハードウェアが使えるのは、かなりアツいのではないだろうか。

しかしながら、EDIUS Pro 7は、体験版である事。

EDIUS Pro 7の、セットアップファイルの中にある、ハードウェアセットアップのプログラムが、ちょっと不明な事。

ちょこっとしか触っていないので、ひょっとしたら、何か不具合があるかも知れない事。

などなど、まだ未知数な点もあるかと思われる。

他社のハードウェアが使えるようになるのは、素直に大歓迎なのだが、

自社製のボードは段々終息していってしまうのだろうか。

かつては、色々なボードを出していたカノープス(グラスバレー)が、もしも、そのような流れになっていくのだとしたら、ちょっと寂しいものがある。

2 comments

EDIUS7

7月 08th, 2013 | Category: EDIUS
仕様の詳細はまだだけれど、
ついに、EDIUSが64bit対応になった!!

もう一点は、あれってどうなっちゃたの??

のBlackmagicと、Matroxのハードウェアへの対応。

あれ、Matrox??

Matroxはここから反撃を始めるのだろうか。
AJAもそのうち、対応するとの事。ヤベエ。

うお、Davinciと連携ができる。Lite版でもできるのだろうか。

Mac版はどこに行ってしまったのだろうか。
Mac版さえあれば、家のPCは一台で済
むのだが。

早く、詳細が見たい!!
No comments

EDIUS 6.54bアップデータ

5月 09th, 2013 | Category: EDIUS

おおっとー!?

ついぞ、この間6.54かと思ったら、今度は6.54bアップデートだぜ!!!

いい加減、プログレッシブのディスク作成と、

AfterEffects 64bit版のビデオアウトプラグイン出してくれyo!

No comments

EDIUS6.54アップデート

4月 23rd, 2013 | Category: EDIUS

やっぱり、グラスバレーは、何の前ブレも無しにリリースするぜ!!

今回は特に関係ありそうなものはないなあ。

AEのCS6用VideoOutプラグインを出して欲しいのだが、開発してないのかもしれないな。

グラスバレーのボードでAEの画面が出せないとなると、別途BMDのボードが必要になるので、出してくれないだろうか。

どっちだったか、正確には調べなかったけど、EDIUS6のPCに、AJA Kona LHiとeyeon Fusionをいれたら、EDIUSが起動しなくなってしまったので、分けるようにしている。

どっちがぶつかったか、調べなかったのだけど、個人的には、大丈夫なのは、BMDのボードだけと思っている。

どちらにしても、AJAは高いので、BMDの選択になります。
しかしながら、メインで使っているPCは、マザーがP6TWSで、空いているスロットが、PCI-Xしかないので、古いDeckLinkを探している。

この間、オークションで出品されていたのだが、誰も入札しないだろうと、終了二時間前に入札して放って置いたら、見ていない間に結構な入札が入っていて、そのまま見過ごしてしまった。

心の優しい方、これを見ていたら、出品お願いします。 (マジ)

No comments

EDIUS Pro 6.52

10月 19th, 2012 | Category: EDIUS

がアナウンスされました!

詳細はコチラ

ワタシの使い方で関係あるのは、特別ないかしら。

FCPのプロジェクトインポートは、ちょっと関係あるか。

パンポット&バランス適用時のノイズは、HD SPARKと組み合わせた時のヤツですね。

んでは、早速。

No comments

EDIUS6.08

9月 13th, 2012 | Category: EDIUS

が出ていますね。

新バージョン6.5が出てからのリリースという事で、個人的には非常に好感度のものです。

気になっていた箇所の修正は無さそうなものの、もしかしたら、自分が認識していた不具合は、実際には違う事なのかも知れない。

家のPCは6.5にしてしまったので、早速会社で試そう。

No comments

NXCAMのMPEG2PSファイルをEDIUSで再生した場合のパフォーマンス

8月 21st, 2012 | Category: EDIUS,編集関連

先週、土曜の夜中までかかって、会社のmetaSANの容量を拡張しました。

25TB→40TB程まで拡大したので、バックアップまでの時間は、大分楽になったのであります。

それに合わせて、metaSANのソフトウェアもアップデートしました。

metaSANを開発している、TigerTechnology によると、最近ではWindowsでのパフォーマンスアップに注力しているそうです。
と言うのも、FCPの迷走がゴニョゴニュ….。

ウチの会社では、NXCAMで撮影したMPEGのファイルを、EDIUSで編集をしているのですが、早送りはまあ普通ですが、倍速以上の巻き戻しが、あまり滑らかではありません。

これはローカルのHDDでも、metaSANに撮影素材を置いた場合でもほぼ同じです。

DVCAM素材であれば、転送量の軽さとフレーム内圧縮も相まって、非常に滑らかに再生出来ます。

枯れた規格ですしな。

NXCAMのMPEG2PSファイルは9Mbps。対して、DVCAMデータは、3.5MB/sなので、MPEG2PSの方が転送は少ない訳ですが、

metaSANに接続する各PCで、500MB/sオーバーの帯域を割り振っているにも関わらず、滑らかに巻き戻しが出来ないのは、何だかんだ言っても、デコードしながら、というのが負荷としてキツイんだろうと思っていました。

ところが、今回のmetaSANソフトウェアのアップデートで、倍速以上の巻き戻しでも、かなり滑らかに再生出来るようになったのです。

というか、そこらへんは全く期待していなかったのですが、相当に軽くなりました。

内心、幾ら帯域を稼ごうが、CPUの進化とEDIUSの最適化以外に道はあるめえ。とか思っていたわけですが、編集ソフトと、HDDのやり取りを見直す事で、なかなかのパフォーマンスアップが出来たのです。

私は何もしていませんがね。

さすがに、AVCHDはカクカクしてしまうけれど、「その内、滑らかに再生出来る日が来るよ」と、ナメた考えに拍車をかけたのでありました。

No comments

B&HにEDIUS6.5

7月 26th, 2012 | Category: EDIUS

が載りはじめましたね。

随分、日本と時間差があったけど、STORM3Gの分は向こうのを買うので、来月辺りを目標にしようか。

今月はElement3Dの支払いもあるし。

ところで、Element3DでAIのパスが読み込めたら良いんだけどなー。

2 comments

« 前ページへ次ページへ »