Archive for 3月, 2014

EDIUS Pro 7 + DeckLink 4K Extreme(実稼動)

3月 09th, 2014 | Category: EDIUS

先月の中頃、会社の編集PCを、全部EDIUS7にアップグレードしました。

 

使い心地は、まあ、ええまあ。

困ったバグとかも無さそう。

 

しかしながら、AEのビデオアウトプラグインは、やっぱり出てこない。

予想としては、EDIUSの開発自体は続くのだろうけど、ボード類はどんどんサードパーティ製にお任せしていって、

自社開発はディスコンなのだろうなあ。

 

とすれば、ビデオアウトプラグインなどは到底作らないでしょうね。

 

だけれども、AEの画がPCモニターにしか出せないのって、結構不便でどうしようもない。

であるならば、BMDのカードには対応しているのだから、変えてしまいましょう。

 

ちょっと前のエントリーで、EDIUSとBMDを実際に組み合わせて使えるというのを書いたのですが、実際に使ってみる事にしました。

 

ワタシのメインPCのマザーは、ASUSのP6TWS Professionalなのだけれど、

このマザーは×16のPCI-Eが二本、×1のPCI-Eが一本、その他にPCI-Xが二本、PCIが一本という、今となっては、少々いささかなスペックで、×16のPCI-Eにはビデオカードとファイバーのカードを差してあり、今回入れようと思っているDeckLink 4Kは×4のカードなので、差すスロットが無いのである。

 

以前は、このマザーにVELXUS 500を入れていたので、PCI-Xは必須だったのだが、やっぱりPCI-Eが沢山ついてるカードが良かったなあ、なんて思う訳だが、後の祭りである。

 

って、前にも書いたような気がするな。デジャブだろうか。

 

じゃあ買い替えるか、といっても、丸ごとは資金的にアレなので、ヤフオクで中古のマザーを買ってすげ替える事にしました。

P6X58-E WSにしました。PCI-Eしかない、フフフ、漢(おとこ)のマザーボードである。

これならば、CPUなどパーツも使い回せるし良いではないか。

 

だが、ワタシはどこか確認が杜撰である。

「PCI-Eが六本かー、2スロットのビデオカード+ファイバーのカード+RAIDカード+BMDで五枚分か。冷却も考えると、1スロット、どこかでスペース作れるし、何か追加したくなっても大丈夫だ。うんうん」

なんて、呑気に構えていたのだが、届いてびっくり仰天。

六本中、一本が×1だった。畜生。

まあ今のところ、これで間に合うからいいです。フン。

0001

早速交換してみました。

この、ぶっといBMDのケーブルはどうにかならんのだろうか。

 

OSは、SANのドライバーの入れ替えがやっかいなので、初期化せずにそのまま使った。

で、実際の編集にガチで使ってみた感想なのですが。

 

早送りとか巻き戻しの時の滑らかさが、ちょっと悪い気がする。

 

ここら辺はEDIUSとカードのデータのやり取りが上手くなれば改善されるのだろうか。

 

あと、最近でたBMDのVer.10のドライバーは、どうも相性が悪いような気がする。

 

何度かEDIUSが固まってしまったので、Ver.9.8を入れた。

 

その他にワタシは音を、ミキサーにまわしているのだが、どうも音が歪む。

 

正解なのかどうか、わからないが、

0002

 

BMDのコンパネのAudio Levelsの右上、「Use HiFi Audio Levels」のチェックを入れたら歪まなくなった。

 

または、ゲインを下げるでも大丈夫だった。

 

若干微妙な感じがする所もあるが、普通に使えます。

 

で、言うまでも無いですが、ワタシが微妙に感じている部分は、PC側の問題もあるかもしれません。

 

OSも以前のマザーで入れた奴だし。

しかし、AEの画面が100%表示できるのは快適であります。

 

 

 

No comments