2月 14
遂に真のフォトショップキラーアプリとなるのか!?AFFINITY PHOTO
とにかく、このソフトをご覧あれ、
つまり、機能としてはフォトショップである。
こちらは、まだ試していないがイラストレーターに近いソフトであろう。
ワタシの仕事や趣味では、PSとAIは今やそれ程新機能も必要なく、CCのような、毎月お金を払って常に最新版、みたいなのは必要がないのだが、これらのスゴイ所は、価格は5千円ほどである。という所だ。サブスクリプションなし。
そりゃあなんじゃい。という話なのだが、幾らなんでも、タダだと「いつでもできるからなあ」なんて気分になってしまい、結局使わないのだが、この微妙に安すぎず高すぎずの価格設定は、ワタシの琴線を揺さぶりまくるのである。
それって、アンタだけじゃないの。とか言われそうだが、じゃあ、ワタシだけでもいいよ。とにかく凄いのだ。
さらに、ショートカットもPSに近いため、割とすんなり馴染めそうだ。
熟成したら、本当にキラーアプリになってしまうのではないだろうか。
ワタシがさらに望むのは、「AFFINITY EFFECTS」なんてのが出てきて、ショートカットも大体同じで、しかもAEのプラグインが読めるやつが出てきたら、もう鼻血ブーである。
アドビ帝国は強大すぎた。実際のところは分からないが、価格まわりの面など、慢心があったのかもしれない。
しかし、永遠に続くものなんてある筈も無き。油断大敵火がボーボーである。
No commentsNo Comments
Leave a comment