ファイルへのインサート
10月から、全社でNXCAMへの移行が決定し、
ファイルベースの撮影に移行していく訳ですが、ふと、思った。
今の所、最終はDVCAMでオーサリング業者に納品しているけど、もちろんノイズチェック等してから納品しているのですが、たまにノイズが出て、テープ戻してもらって、そこだけインサートする。パターンもあるのです。
これが、オーサリング業者への納品もファイル納品になったら?
テープを戻してもらう手間は省けるけど、ファイルは作り直しになる。
その作ったファイルに不具合が無いとは、100%言い切れないので、また見直ししないといけない。
テープであれば、そのノイズ箇所だけ上書きインサートすればいいのだけれど、ファイルに対してのインサートはできないので、作り直しになるのです。
もしやるとすれば、CanopusHQないし、HQXコーデックになるはずなので、フレーム内圧縮だから、フレーム数さえ変わらなければ、出来るようになるだろうか。
これがバリアブルピッチのファイルになると、または前後の画を見ている形式のファイルになった場合、これは難しいと思う。
しかとチェック出来ていれば問題ないけど、あったら便利だと思う。
No comments